全国3万社ある稲荷神社の総本宮。
重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁盛の神として庶民信仰を集める。
本殿背後より奥社に通じる参道には数多くの朱塗りの鳥居が“千本鳥居”と呼ばれ有名である。
伏見稲荷大社について
- 営業時間
- 拝観:終日参拝可能
- 所在地
- 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
- 電話番号
- 075-641-7331
- 交通アクセス
- 車で 約90分
伏見稲荷大社について│四日市、近鉄駅周辺でビジネスに最適な格安のホテルをお探しの方はアポアホテルへ!